Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夫婦仲が良くて、孤独のグルメでロケをしたお店のステーキ丼が美味しいかったから絶対に奥さんにも食べさせたいと、プライベートで同じ店に行って夫婦で食事したインタビューを聞いていいなーと感じた。
よっぽど美味かったんだなぁ(*´﹃`*)
ホントの愛妻家なんですね。
ドラマ全く観ないんだけど、『孤独のグルメ』は家族が観てると一緒に見入っちゃうね。
次の展開がすげぇきになるからテレビに齧り付くというわけでもなく流し見できるこの空気感いいんだよね
何も考えずにクスッとできるのがそこまで肩の力が入っていないところもだと思う
松重さんといえば孤独のグルメ
誰よりも孤独のグルメアンチなのほんと草
アンチしようがないような番組に唯一いるアンチ
そんなアンチが映画作るって言うんだから観るしかない
でも松重さんクラスの俳優なら辞めたいって言えば辞められるのに10年以上出続けてるどころか劇場版の脚本監督まで手がけるってことはもうそういうことだよねw
ホームズの作者や スパイ ファミリー の作者みたいなこと言っとる www
役者でメシが食えるようになったのはメシを食い始めてからと自戒するアンチ
誰よりも孤独のグルメの終わりを望んでるの好き
遂に監督をやって、興行収入悪いからやめようって作戦を立ててきたのは草
映画が失敗してもドラマは辞めないで!😂
そうはさせんよ😂
なおこのまま行けば興行収入10億円行きそうな模様
@@ゆかり王国民-z8i じゃあ真面目に作るなよw
孤独のグルメの企画を見て心躍る人はなかなか居ないと思うw
劇場版...なんだか凄いことになっちゃったぞ...
大好きな俳優さんです!!
一昔前ならテレ東の深夜ドラマとかマイナー俳優の救済措置的な場所で誰も見ないだろうって枠だったからね。それが大当たりして松重さん、テレ東にとってもドル箱コンテンツになり、さらに海外ロケありの映画になったんだから本当何が起こるか分からないね。
この人みたいに生きれたら人生は楽しいでしょうね✨👍
建設会社で働いてたのはなんかわかる雰囲気的に違和感がないというか
何をやってたんでしょうねやはり営業さんなのかな?
@@植-u2s現場作業員をされていたそうですよ!横浜のランドマークタワーとかにも携わっていたみたいです😮
まあ孤独のグルメの話もらって松重さんが思ったのはもう俳優人生終わりだなって感じたらしいからなあ・・でもふたを開けたらこうなったよねえ
重松さんの 優しく 謙虚な姿に 心惹かれ、久しぶりに❤ドキドキ。笑顔が特に素敵です。まだ60歳なので、これからも 色んな役を 演じて欲しいです😊
松重さんだけどね…
何故重松になったのか…www
重松さんなら小説家(笑)
見る目はないが人気も魅力もある男
自身の事を自省出来る人ではあるよね
孤独のグルメは最初フジテレビが製作する予定で長嶋一茂をメインキャストにする予定だったのを、原作者の久住さんが拒否反応を示したためにフジテレビは降りてテレビ東京になり共同テレビはそのまま製作に残ったらしい。共同テレビはフジテレビの傘下会社だったはず
当初の計画なら即刻終わってたでしょうね〜良かった〜
久住さんが拒否した説と、フジのえらいさんが「おっさんが食べているだけのドラマが当たるはずがない」と却下した説があるどちらにせよ、テレ東になってよかった😊
@@user-さわ自分は後者の説って聞いたんで、フジの現状を『見る目が無いな〜』と思ってた。
@@user-arashi-yama1フジだと終わっているゲストをゴリ押ししてくるだろうし
@@reygouf ゲストが何故かK国人w
めっちゃ背が高いんだ٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)وWÖöw!!優しそうで紳士的な人なので大好き!
建設会社で働いていたころ横浜のランドマークタワーを作ったんですよね。
イケおじですね 好きです♥
あと、めちゃめちゃ音楽に詳しい。昔だけじゃなく最新のものにもアンテナ張りまくり。
松重さんのきょうの猫村さん、めっちゃすき
@@jill6824 様へ私も可愛くて、可愛くて!!
ヨウジのランウェイ歩いてる姿がバチクソかっこよかった
松重さんと言えば英雄たちの選択のナレーション。これが最高。
中学生の頃俺が見てたら親もハマっちゃったドラマあの時間に一人暗い部屋で深夜食堂とかを見る時間が好きだったのに、奪われてしまった
今日の猫村さんまた見たいなあイライラすると爪研ぎするの可愛いかった
踊るシリーズにもしっかり出てるのよね
映画のリングにも出演されてるんですよねめちゃくちゃお若いんだよな
着アリにも出てたけどリングにも出てたんだ
西遊記の再放送にもゲストで出てて驚いた
不思議なのは実際の食レポ番組で美味いと聞くより、孤独のグルメアンチwの松重さんの演技で美味いと聞く方が響くこと
食レポはリアクションが大げさでわざとらしく感じてしまうからなあそういう意味で俳優さんってすげえと思う
今日から『それぞれの孤独のグルメ』始まりますねぇ〜
かっこいいよな
年末新年はこの番組見てた!満足です
この人と遠藤憲一は似てるよね。マジで何の役でもこなす同世代の役者
違うのは、遠藤憲一は、悪役からスタート(笑)松重豊は、毛利元就 次男で豊臣秀吉に警戒された名将吉川元春役がデビュー⁉️しかも彼のお陰で吉川元春の名が世に広まった
映画の内容知ってたんですか?!
@@呉志長男が上川隆也さん、三男が恵俊彰さんで当時は松重さんが一番老け顔でしたが御三方とも同世代なんですよねw
映画版孤独のグルメに遠藤憲一出てるよね
@@mamawama1856 主役の中村橋之介もね全員そんなに年齢変わらない(笑)
弟の雅裕さんと共演した回あったよね😊
ドラマ『ビッグマネー!』のマッキー役が印象深い。
それが今や大晦日の顔やもんなぁ…
大河ドラマで、知りました。97年の毛利元就
猫村さん好きだったなぁ。歌も歌ってらっしゃった
世にもの「懲役30日」で、苦しむ主人公を愉しそうに拷問する看守役がハマり過ぎ😂
1月に映画見たいけどRUclipsやってるからそれで満たされちゃった。
雇った従業員が、松重豊そっくりでしたね。孤独のグルメ見ると本当に凄い役者だと思う(ドラマ大嫌いでドキュメンタリー派)凄く馴染んでて、現実的とドラマの境目が解らなくなるぐらい。大ファン❤
古武術やってたゴローさん役にはぴったりすぎるんだよなぁ。
ねこむらさん!!も!!!好き❤️
昔釣りバカ日誌新入社員浜崎伝助と孤独のグルメのコラボ合ったけど最高に面白かったな?浜ちゃん役濱田学とみち子役広瀬アリスと鈴木建設社長スーさん役西田敏行さんのコラボ合ったけど全く孤独のグルメにならない所面白かった😂
孤独のグルメはハマり役❤🎉😂 ずっとこれだけはギャラ多くなくても続けて頂きたいです。🎉✨✨✨ブルーハーツのコウモト氏と仲良いなんて凄いな😂😮甲本氏は同じ岡山出身です。
年齢的に食べるのきつそうだけど仕事と割り切って頑張ってほしい
素直な人は魅力がある
強面でコミカルミスタービーンみたいなコメディもあるのかしら?
昔から三木聡監督の作品に出演していて、作品ごとに様々なキャラクターをシュールに演じていて好き
来年1月の映画がコケたら引退すると言い出しかねないからぜったい見に行きます︎︎👍
孤独のグルメ全話を見た訳では無いのですが、「珉亭」にも是非行って欲しいです。
刑務所の中と言う映画にも出演しておりますね
アウトレイジと素敵なダイナマイトスキャンダルって映画にも出てます。
石川数正、いつの間にかフェードアウトされてて残念です涙
演技うまけりゃ全部できるだろ!って全能感に浸って消えていく傲慢俳優がいっぱいいる中、自分の欠点を把握して身の丈に合った動きができるのが一流の社会人よね
己の欠点を自覚してる分、見た目以上に身の丈が大きな人。。。
『ちりとてちん』できよみのお父さん役が記憶に残っています。米倉斉加年さんとの関係が印象的です。
そう言えば実年齢は4歳上の京本政樹さんが、松重さんの弟役と言うのも意外で面白い設定でした。
我が家で娘には「もぐもぐおじさん」と呼ばれている。
バイプレイヤーズで、女子高生にあっ!ぼっち飯の人だ!って言われたの見て、夜中に爆笑しちゃたよ!ぼっち飯ってw
三笘が大好きになったあと孤独のグルメ好きになっちまったんだなぁ
ドラマ当初は牛丼並を食べきれないくらいの少食だった
松重さん素敵❤
青山円形劇場でZAZOUS THEATERに出てた俳優さんで、以来テレビで見かけるたびに舞台思い出すけど、気づいたら20年以上経ってる気がする。
孤独のグルメはなんでこんな企画が大ヒットしたのか誰も分からない謎作品
食の魅力は人の想像を遥かに超えていた。
ここまでのんびりとしたドラマとか他には殆ど見ないからなぁ…
全ては松重さん=五郎さんの魅力なんだろうな。何かいいんだよね。理由は分からん!!!w
三谷幸喜のパロディ刑事ドラマやってくれないかなー
❤松重さん大好き💕
明日から始まる 劇映画 孤独のグルメ楽しみです😄
いやアレはテレビで観るから良いんだろう→劇場行っちゃったよCM無しで2時間は幾ら何でも長すぎだろう→あっという間だったよ
柔道部!道理でアームロックが華麗に決まってた訳だw
モト冬樹さんがめっちゃ痛そうだったなぁ
松重さん、確か舞台やってたよね?そんな人が三谷幸喜を見限ったの凄いエピソードやな。
こういう人生でいいんだよ
プライベートでは博多弁バリバリだそうで、典型的な博多のおいさんだと語っていました。
FBS発のノープランドライブ番組で垣間見えます
雀鬼に出てた松重さんが超好き
今はこの人のイメージは孤独のグルメなんたけど、俺が10代の頃は混成魔王のイメージしかなかった😂
松重さん大好き❤かっこいい〜性格も穏やか誠実😂五郎さんはまり役です
孤独のグルメは「俺以外見るやついねぇだろ」の精神で出来ている
昔…まだ売れる前にダムド・ファイルに出てたのが何故だか印象に残って、後年TVで良く見かける様になって何だか嬉しかったのを覚えている。
あの不思議な余韻を残す話ですね。あの頃はもう五郎さん演ってたのかな?セリフ回しの物静かな感じが、何処か五郎さんにも思えてしまいました。
下北沢チルドレンと聞くと親近感わくなぁ~
夜寝る前にゼルダ(ブレワイ、ティアキン)を松重さんがやってると聞いて「同じやん!」てめっちゃ嬉しかった 松重さんのゲームの話もっと聞きたいわ
中年の人がただ食事してるだけのドラマの何が面白いのかわからない。と主演自ら興味のないコメントを言っている。
食事をしている他人だけにしか興味が有るのでは無くて、出て来る料理に興味が有るのです!!!知らない料理の名前ができるて来たら、どんな材料で、どんな味なのか???と思ってしまうのですョ。
松重豊さんって普段白髪みたいですが、孤独のグルメの時は態々髪を黒く染めてるのでしょうか?それともカツラですかね?ふと思うたから。
新シーズン始まる毎に染めているそうですよ
始めた頃は黒かったんですよね。あと、1stシーズンは原作寄りでやや角張った髪型だった
初めてこの人を映像作品で見たのがブラッディ・マンデイの加納さんだったからいかついイメージしかなくて、孤独のグルメの五郎さんをこの人がやってると知った時はイメージと合わなくて驚いた記憶がある。
好みの女性のタイプがまんま私の事だわ
個人的には深夜食堂の竜(893)が1番好きな役威圧感あるけど、面倒見の良さと繊細さが隠し切れてない感じで、原作よりも本編の群像劇にピタっとハマってる
見る目のないアンチってそれもう逆神なんだよな…
元々繁盛していた名店を入れない名店にされるのおもろい
『それいじょうはいけない』のシーンも再現できるのか
身長高いと、低い相手が腰に乗らないからなぁ。払い腰に納得ですね。
意外な出会いに恵まれる人生
井野頭五郎さん以前の松重さんといえば「それ早く言ってよ…。」のCM
孤独のグルメ(2012年~)の方が先。sansanのCMは2013から
雀鬼の積込は迫力あった
孤独のグルメは唯一家族で見る事が出来る、でもテレビ見ながら普通のサラリーマンが昼飯にこんなに金使えるかよと1人文句言ってます😅
普通のサラリーマンじゃなくて、個人事業主。経営者。
酒は飲まない設定だし一人暮らしで他に金かかる趣味なければそこまで年収高くなくても問題無いかと
何気に普段使いの車がベンツだったり、倉庫持ってたり…。絶対リッチな人だよね
松重さんの事を嫌いな日本人は居ないよね。積み重ねて来た事は決して裏切らない。今や日本の宝です😄👍
松重 豊さん料理のドラマ番組の出演が凄いですね。それもテレビ東京の。「孤独のグルメ」「深夜食堂」食べるドラマに出られて羨ましいです。
深夜食堂はTBS
少食だから本人的には拷問かもしれませんね>食べるドラマ出演リテイクの嵐なんかになったらもう…(笑)
撮影では出されたものをぜんぶ食べると聞いたけどかなり大食いですよね😂
ワイは、大河ドラマ毛利元就からファンになった
松重さんも遠藤さんもVシネマで見てたな極道者の脇役が多かった記憶
「リング」では長めのツーブロック
渋いのが似合うんよなー
当たらないと思うのがある意味正常
ゴロ〜🎵ゴロ〜🎶
@@up8166 様へいのかしら!
三谷幸喜と孤独のグルメを見切ってるのは見る目ないなw
ちゃんと自分で自分を見る目ないって言ってるの潔いよねw
やっぱりビジュが良いと中途採用受かりやすいよね
リラックスしたトークだと明るい人なんですよね。
エピソードで甲本ヒロトが出て来るってすげ~な!
地獄の警備員、ほんまのエピソードやったんや・・
夫婦仲が良くて、孤独のグルメでロケをしたお店のステーキ丼が美味しいかったから絶対に奥さんにも食べさせたいと、プライベートで同じ店に行って夫婦で食事したインタビューを聞いていいなーと感じた。
よっぽど美味かったんだなぁ(*´﹃`*)
ホントの愛妻家なんですね。
ドラマ全く観ないんだけど、『孤独のグルメ』は家族が観てると一緒に見入っちゃうね。
次の展開がすげぇきになるからテレビに齧り付くというわけでもなく流し見できるこの空気感いいんだよね
何も考えずにクスッとできるのが
そこまで肩の力が入っていないところもだと思う
松重さんといえば孤独のグルメ
誰よりも孤独のグルメアンチなのほんと草
アンチしようがないような番組に唯一いるアンチ
そんなアンチが映画作るって言うんだから観るしかない
でも松重さんクラスの俳優なら辞めたいって言えば辞められるのに10年以上出続けてるどころか劇場版の脚本監督まで手がけるってことはもうそういうことだよねw
ホームズの作者や スパイ ファミリー の作者みたいなこと言っとる www
役者でメシが食えるようになったのはメシを食い始めてからと自戒するアンチ
誰よりも孤独のグルメの終わりを望んでるの好き
遂に監督をやって、興行収入悪いからやめようって作戦を立ててきたのは草
映画が失敗してもドラマは辞めないで!😂
そうはさせんよ😂
なおこのまま行けば興行収入10億円行きそうな模様
@@ゆかり王国民-z8i じゃあ真面目に作るなよw
孤独のグルメの企画を見て心躍る人はなかなか居ないと思うw
劇場版...なんだか凄いことになっちゃったぞ...
大好きな俳優さんです!!
一昔前ならテレ東の深夜ドラマとかマイナー俳優の救済措置的な場所で誰も見ないだろうって枠だったからね。それが大当たりして松重さん、テレ東にとってもドル箱コンテンツになり、さらに海外ロケありの映画になったんだから本当何が起こるか分からないね。
この人みたいに生きれたら
人生は楽しいでしょうね✨👍
建設会社で働いてたのはなんかわかる
雰囲気的に違和感がないというか
何をやってたんでしょうね
やはり営業さんなのかな?
@@植-u2s
現場作業員をされていたそうですよ!
横浜のランドマークタワーとかにも携わっていたみたいです😮
まあ孤独のグルメの話もらって松重さんが思ったのはもう俳優人生終わりだなって感じたらしいからなあ・・でもふたを開けたらこうなったよねえ
重松さんの 優しく 謙虚な
姿に 心惹かれ、久しぶりに
❤ドキドキ。笑顔が特に素敵です。まだ60歳なので、
これからも 色んな役を 演じて欲しいです😊
松重さんだけどね…
何故重松になったのか…www
重松さんなら小説家(笑)
見る目はないが人気も魅力もある男
自身の事を自省出来る人ではあるよね
孤独のグルメは最初フジテレビが製作する予定で長嶋一茂をメインキャストにする予定だったのを、原作者の久住さんが拒否反応を示したために
フジテレビは降りてテレビ東京になり共同テレビはそのまま製作に残ったらしい。
共同テレビはフジテレビの傘下会社だったはず
当初の計画なら
即刻終わってたでしょうね〜
良かった〜
久住さんが拒否した説と、フジのえらいさんが「おっさんが食べているだけのドラマが当たるはずがない」と却下した説がある
どちらにせよ、テレ東になってよかった😊
@@user-さわ
自分は後者の説って聞いたんで、フジの現状を『見る目が無いな〜』と思ってた。
@@user-arashi-yama1
フジだと終わっている
ゲストをゴリ押ししてくるだろうし
@@reygouf
ゲストが何故かK国人w
めっちゃ背が高いんだ٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)وWÖöw!!
優しそうで紳士的な人なので大好き!
建設会社で働いていたころ横浜のランドマークタワーを作ったんですよね。
イケおじですね 好きです♥
あと、めちゃめちゃ音楽に詳しい。
昔だけじゃなく最新のものにもアンテナ張りまくり。
松重さんのきょうの猫村さん、めっちゃすき
@@jill6824 様へ私も
可愛くて、可愛くて!!
ヨウジのランウェイ歩いてる姿がバチクソかっこよかった
松重さんと言えば英雄たちの選択のナレーション。これが最高。
中学生の頃俺が見てたら親もハマっちゃったドラマ
あの時間に一人暗い部屋で深夜食堂とかを見る時間が好きだったのに、奪われてしまった
今日の猫村さんまた見たいなあ
イライラすると爪研ぎするの可愛いかった
踊るシリーズにもしっかり出てるのよね
映画のリングにも出演されてるんですよね
めちゃくちゃお若いんだよな
着アリにも出てたけどリングにも出てたんだ
西遊記の再放送にもゲストで出てて驚いた
不思議なのは実際の食レポ番組で美味いと聞くより、孤独のグルメアンチwの松重さんの演技で美味いと聞く方が響くこと
食レポはリアクションが大げさでわざとらしく感じてしまうからなあ
そういう意味で俳優さんってすげえと思う
今日から『それぞれの孤独のグルメ』始まりますねぇ〜
かっこいいよな
年末新年はこの番組見てた!
満足です
この人と遠藤憲一は似てるよね。
マジで何の役でもこなす同世代の役者
違うのは、遠藤憲一は、悪役からスタート(笑)
松重豊は、毛利元就 次男で豊臣秀吉に警戒された名将吉川元春役が
デビュー⁉️
しかも彼のお陰で吉川元春の名が世に広まった
映画の内容知ってたんですか?!
@@呉志
長男が上川隆也さん、三男が恵俊彰さんで
当時は松重さんが一番老け顔でしたが御三方とも同世代なんですよねw
映画版孤独のグルメに遠藤憲一出てるよね
@@mamawama1856
主役の中村橋之介もね全員そんなに年齢変わらない(笑)
弟の雅裕さんと共演した回あったよね😊
ドラマ『ビッグマネー!』のマッキー役が印象深い。
それが今や大晦日の顔やもんなぁ…
大河ドラマで、知りました。97年の毛利元就
猫村さん好きだったなぁ。歌も歌ってらっしゃった
世にもの「懲役30日」で、苦しむ主人公を愉しそうに拷問する看守役がハマり過ぎ😂
1月に映画見たいけどRUclipsやってるからそれで満たされちゃった。
雇った従業員が、松重豊そっくりでしたね。
孤独のグルメ見ると本当に凄い役者だと思う(ドラマ大嫌いでドキュメンタリー派)
凄く馴染んでて、現実的とドラマの境目が解らなくなるぐらい。
大ファン❤
古武術やってたゴローさん役にはぴったりすぎるんだよなぁ。
ねこむらさん!!も!!!好き❤️
昔釣りバカ日誌新入社員浜崎伝助と孤独のグルメのコラボ合ったけど最高に面白かったな?浜ちゃん役濱田学とみち子役広瀬アリスと鈴木建設社長スーさん役西田敏行さんのコラボ合ったけど全く孤独のグルメにならない所面白かった😂
孤独のグルメはハマり役❤🎉😂 ずっとこれだけはギャラ多くなくても続けて頂きたいです。🎉✨✨✨
ブルーハーツのコウモト氏と仲良いなんて凄いな😂😮
甲本氏は同じ岡山出身です。
年齢的に食べるのきつそうだけど仕事と割り切って頑張ってほしい
素直な人は魅力がある
強面でコミカル
ミスタービーンみたいなコメディもあるのかしら?
昔から三木聡監督の作品に出演していて、作品ごとに様々なキャラクターをシュールに演じていて好き
来年1月の映画がコケたら引退すると言い出しかねないからぜったい見に行きます︎︎👍
孤独のグルメ全話を見た訳では無いのですが、「珉亭」にも是非行って欲しいです。
刑務所の中と言う映画にも出演しておりますね
アウトレイジと素敵なダイナマイトスキャンダルって映画にも出てます。
石川数正、いつの間にかフェードアウトされてて残念です涙
演技うまけりゃ全部できるだろ!って全能感に浸って消えていく傲慢俳優がいっぱいいる中、
自分の欠点を把握して身の丈に合った動きができるのが一流の社会人よね
己の欠点を自覚してる分、見た目以上に身の丈が大きな人。。。
『ちりとてちん』できよみのお父さん役が記憶に残っています。米倉斉加年さんとの関係が印象的です。
そう言えば実年齢は4歳上の京本政樹さんが、
松重さんの弟役と言うのも意外で
面白い設定でした。
我が家で娘には「もぐもぐおじさん」と呼ばれている。
バイプレイヤーズで、女子高生に
あっ!ぼっち飯の人だ!って言われたの見て、夜中に爆笑しちゃたよ!
ぼっち飯ってw
三笘が大好きになったあと孤独のグルメ好きになっちまったんだなぁ
ドラマ当初は牛丼並を食べきれないくらいの少食だった
松重さん素敵❤
青山円形劇場でZAZOUS THEATERに出てた俳優さんで、以来テレビで見かけるたびに舞台思い出すけど、気づいたら20年以上経ってる気がする。
孤独のグルメはなんでこんな企画が大ヒットしたのか誰も分からない謎作品
食の魅力は人の想像を遥かに超えていた。
ここまでのんびりとしたドラマとか他には殆ど見ないからなぁ…
全ては松重さん=五郎さんの魅力なんだろうな。
何かいいんだよね。
理由は分からん!!!w
三谷幸喜のパロディ刑事ドラマやってくれないかなー
❤松重さん大好き💕
明日から始まる 劇映画 孤独のグルメ楽しみです😄
いやアレはテレビで観るから良いんだろう→劇場行っちゃったよ
CM無しで2時間は幾ら何でも長すぎだろう→あっという間だったよ
柔道部!
道理でアームロックが華麗に決まってた訳だw
モト冬樹さんがめっちゃ痛そうだったなぁ
松重さん、確か舞台やってたよね?
そんな人が三谷幸喜を見限ったの凄いエピソードやな。
こういう人生でいいんだよ
プライベートでは博多弁バリバリだそうで、典型的な博多のおいさんだと語っていました。
FBS発のノープランドライブ番組で垣間見えます
雀鬼に出てた松重さんが超好き
今はこの人のイメージは孤独のグルメなんたけど、俺が10代の頃は混成魔王のイメージしかなかった😂
松重さん大好き❤かっこいい〜性格も穏やか誠実😂五郎さんはまり役です
孤独のグルメは「俺以外見るやついねぇだろ」の精神で出来ている
昔…まだ売れる前にダムド・ファイルに出てたのが何故だか印象に残って、後年TVで良く見かける様になって何だか嬉しかったのを覚えている。
あの不思議な余韻を残す話ですね。
あの頃はもう五郎さん演ってたのかな?
セリフ回しの物静かな感じが、何処か五郎さんにも思えてしまいました。
下北沢チルドレンと聞くと親近感わくなぁ~
夜寝る前にゼルダ(ブレワイ、ティアキン)を松重さんがやってると聞いて「同じやん!」てめっちゃ嬉しかった 松重さんのゲームの話もっと聞きたいわ
中年の人がただ食事してるだけのドラマの何が面白いのかわからない。と主演自ら興味のないコメントを言っている。
食事をしている他人だけにしか興味が有るのでは無くて、出て来る料理に興味が有るのです!!!知らない料理の名前ができるて来たら、どんな材料で、どんな味なのか???と思ってしまうのですョ。
松重豊さんって普段白髪みたいですが、孤独のグルメの時は態々髪を黒く染めてるのでしょうか?
それともカツラですかね?
ふと思うたから。
新シーズン始まる毎に染めているそうですよ
始めた頃は黒かったんですよね。
あと、1stシーズンは原作寄りでやや角張った髪型だった
初めてこの人を映像作品で見たのがブラッディ・マンデイの加納さんだったからいかついイメージしかなくて、孤独のグルメの五郎さんをこの人がやってると知った時はイメージと合わなくて驚いた記憶がある。
好みの女性のタイプがまんま私の事だわ
個人的には深夜食堂の竜(893)が1番好きな役
威圧感あるけど、面倒見の良さと繊細さが隠し切れてない感じで、
原作よりも本編の群像劇にピタっとハマってる
見る目のないアンチってそれもう逆神なんだよな…
元々繁盛していた名店を入れない名店にされるのおもろい
『それいじょうはいけない』のシーンも再現できるのか
身長高いと、低い相手が腰に乗らないからなぁ。払い腰に納得ですね。
意外な出会いに恵まれる人生
井野頭五郎さん以前の松重さんといえば「それ早く言ってよ…。」のCM
孤独のグルメ(2012年~)の方が先。
sansanのCMは2013から
雀鬼の積込は迫力あった
孤独のグルメは唯一家族で見る事が出来る、でもテレビ見ながら普通のサラリーマンが昼飯にこんなに金使えるかよと1人文句言ってます😅
普通のサラリーマンじゃなくて、個人事業主。経営者。
酒は飲まない設定だし一人暮らしで他に金かかる趣味なければそこまで年収高くなくても問題無いかと
何気に普段使いの車がベンツだったり、倉庫持ってたり…。
絶対リッチな人だよね
松重さんの事を嫌いな日本人は居ないよね。積み重ねて来た事は決して裏切らない。今や日本の宝です😄👍
松重 豊さん料理のドラマ番組の出演が凄いですね。それもテレビ東京の。「孤独のグルメ」「深夜食堂」食べるドラマに出られて羨ましいです。
深夜食堂はTBS
少食だから本人的には拷問かもしれませんね>食べるドラマ出演
リテイクの嵐なんかになったらもう…(笑)
撮影では出されたものをぜんぶ食べると聞いたけどかなり大食いですよね😂
ワイは、大河ドラマ毛利元就からファンになった
松重さんも遠藤さんもVシネマで見てたな
極道者の脇役が多かった記憶
「リング」では長めのツーブロック
渋いのが似合うんよなー
当たらないと思うのがある意味正常
ゴロ〜🎵ゴロ〜🎶
@@up8166 様へ
いのかしら!
三谷幸喜と孤独のグルメを見切ってるのは見る目ないなw
ちゃんと自分で自分を見る目ないって言ってるの潔いよねw
やっぱりビジュが良いと中途採用受かりやすいよね
リラックスしたトークだと明るい人なんですよね。
エピソードで甲本ヒロトが出て来るってすげ~な!
地獄の警備員、ほんまのエピソードやったんや・・